ワケアリ・再建築不可・事故物件・任意売却物件など、どんな物件でもご相談ください。
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-3-1 E.T.S.室町ビル13階
- トップ
- ワケあり物件解決情報
- 事例紹介⑳
事例紹介⑳
2019/08/02
↵
息子の部屋 千葉県市川市 Kさま ワケあり物件買取センターさんには本当に感謝してもしきれません。 5年前の夏、享年16歳で息子が部屋で自殺(縊死)しました。 遺書にはいじめが苦で自死する旨が記されており、 私たち夫婦へは先立つ謝罪の念が綴られておりました。 息子が先立ってから、学校やいじめた生徒への 損害賠償請求訴訟等で瞬く間に月日が経ちました。 残された兄弟たちも自立し、妻も暇を持て余すようになり、 先立った息子への未練ばかり語るようになりました。 いつも縊死した息子の部屋に籠もり、遺品ばかり眺めていました。 ![]() 私や子供達との会話も徐々に減り、体調も崩しがちになりました。 そんな矢先の平成から令和への改元の10連休、 子供達も妻を心配し帰省し、 久しぶりの家族水入らずで時間を過ごし、 妻もすこし元気を取り戻した様子でした。 子供達も連休後の仕事を見据え、 10連休すべては滞在できず帰宅した翌日、 妻が息子の部屋で自殺(縊死)しました。 遺書には私と子供達への謝罪、 先に立った息子を救えなかった無念が綴られていました。 妻の葬儀や仕事が多忙のせいか、私も体調を崩すようになりました。 自宅には帰宅を待つ家族も居らず、 妻と息子が自殺(縊死)した部屋には一切立ち入らないようにしました。 その後、妻の四十九日法要時に子供達から実家の売却を勧められ、 自殺や事故物件を専門に買い取る業者探しをしました。 インターネットで数社に問合せをし、 駅からの利便性が良い物件でしたが、 妻と息子の二人の自殺(縊死)を伝えると 難色を示す会社ばかりでした。 そのな中でもワケあり物件買取センターさんは、 最も高い査定金額を提示してくれました。 ワケあり物件買取センターさんに お願いした理由は最初はそれだけでした。 売却代金が支払われる銀行での、 担当者の方からの一言で、 葛藤から解き放たれた衝動を今でも覚えています。 センターの皆様、本当にありがとうございました。 |
他社で断られた場合でも
お尋ねください!!
1円でも高くなる場合は
お気軽にお申し出ください。